ハーモニー ラブ ソウル ヴィーガン本宮千照(チテラ)先生「マクロビオティックzoom講座 特別講座Vol.3」

メインテーマ
「対談形式での生命の尊さを考えるヴィーガンのお話し会」

お話し会中に、2つ程季節に合わせた詩の朗読もございます。
講座内容と話題:
視聴者の皆様との意見交換も含めまして語り合えるお話し会を開催致します。
オンライン講座 開催時間にご注意下さい。
開催時間: 2021年4月30日
12:00受付
12:30 講座開始
14:00 講座終了
お申込み方法:
こちらのお申込みフォームより必要事項をご記入後、送信ボタンを押してください。
お名前、zoom参加名称、お電話番号を下記のマクロビオティック・ヨガ事務局までお送りいただく方法でも構いません。
参加費: ドネーション制
*ご家族など1画面に複数人視聴参加可能
*但しIDパスワードの複数人共有利用は禁止
*お申し込みいただけた方々へzoom講座のIDとパスワードを前日までにご案内致します。
視聴参加お申し込み締切:4月27日24時まで
ドネーションお振込み期日:5月7日24時まで
*収益は講師及び主催事務局に均等割り、集計報告は本ページにて公開
参加定員:100名
*お申し込み先着順とさせて頂きます
<<<講師紹介>>>
本宮千照先生
ラブ・ソウルヴィーガン詩人 言霊祈り人
神奈川県相模原市在住
HP
Facebook
ご不明な点、直前のお問い合わせなどと、事前に講師の方へのご要望やご質問がございましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
マクロビオティック・ヨガ事務局

macrobioticyoga@gmail.com

受付・司会進行担当
マクロビオティック・ヨガ
特別講座担当 森山幹麗

主催・協賛協力:
マクロビオティック・ヨガ事務局
くつろぎ工房

ハーモニー ラブ ソウル ヴィーガン本宮千照(チテラ)先生「マクロビオティックzoom講座 特別講座Vol.2」

今回の講座へのドネーション金額を下記の通りご報告いたします。
 2,500円

メインテーマ:
「対談形式での生命の尊さを考えるヴィーガンのお話し会」

お話し会中に、2つ程季節に合わせた詩の朗読もございます。

講座内容と話題:
視聴者の皆様との意見交換も含めまして語り合えるお話し会を開催致します。

オンライン講座
開催時間: 2021年3月29日
13:00 受付
13:30 講座開始
15:00 講座終了

お申込み方法:
こちらのお申込みフォームより必要事項をご記入後、送信ボタンを押してください。

*お名前、zoom参加名称、お電話番号を下記のマクロビオティック・ヨガ事務局までお送りいただく方法でも構いません。

参加費: ドネーション制
*ご家族など1画面に複数人視聴参加可能
*但しIDパスワードの複数人共有利用は禁止
*お申し込みいただけた方々へzoom講座のIDとパスワードを前日までにご案内致します。

視聴参加お申し込み締切:3月26日24時まで

ドネーションお振込み期日:3月31日24時まで
*収益は講師及び主催事務局に均等割り、集計報告は本ページにて公開

参加定員:100名
*お申し込み先着順とさせて頂きます

<<<講師紹介>>>
本宮千照先生
ラブ・ソウルヴィーガン詩人 言霊祈り人
神奈川県相模原市在住
HP
Facebook

ご不明な点、直前のお問い合わせなどと、事前に講師の方へのご要望やご質問がございましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。

マクロビオティック・ヨガ事務局
macrobioticyoga@gmail.com
受付・司会進行担当
マクロビオティック・ヨガ
特別講座担当 森山幹麗

主催・協賛協力:
マクロビオティック・ヨガ事務局
くつろぎ工房

ハーモニー ラブ ソウル ヴィーガン本宮千照(チテラ)先生「マクロビオティックzoom講座 特別講座Vol.1」

今回の講座へのドネーション金額を下記の通りご報告いたします。
 1,700円
メインテーマ
「ヴィーガンになったきっかけなど、対談形式でのお話し会」
お話し会中に、2つ程季節に合わせた詩の朗読もございます。
【講座内容と話題】
食べる物や身に付ける物、生活習慣など、生きとし生ける物全てへの愛と慈しみについてマクロビオティックの大きな物の見方と考え方で、視聴者の皆様との意見交換も含めまして語り合えるお話し会を開催致します。
開催時間: 2021年2月23日
13:00 受付
13:30 講座開始
14:30 講座終了
【お申込み方法】
こちらのお申込みフォームより必要事項をご記入後、送信ボタンを押してください。
*お名前、zoom参加名称、お電話番号を下記のマクロビオティック・ヨガ事務局までお送りいただく方法でも構いません。
参加費: ドネーション制
*ご家族など1画面に複数人視聴参加可能
*但しIDパスワードの複数人共有利用は禁止
*お申し込みいただけた方々へzoom講座のIDとパスワードを前日までにご案内致します。
視聴参加お申し込み締切:2月22日24時まで
ドネーションお振込み期日:2月28日24時まで
*収益は講師及び主催事務局に均等割り、集計報告は本ページにて公開
参加定員:100名
*お申し込み先着順とさせて頂きます
<<<講師紹介>>>
本宮千照先生
ラブ・ソウルヴィーガン詩人 言霊祈り人
神奈川県相模原市在住
ご不明な点、直前のお問い合わせなどと、事前に講師の方へのご要望やご質問がございましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
マクロビオティック・ヨガ事務局
macrobioticyoga@gmail.com
受付・司会進行担当
マクロビオティック・ヨガ
特別講座担当 森山幹麗

感染症(免疫・ウイルス)対策 新刊出版記念 「マクロビオティックzoom講座Vol.6」

今回の講座へのドネーション金額を下記の通りご報告いたします。
 23,823円

メインテーマ:「豪華講師陣に直接質問ができる新春特別企画オンライン講座!」

日時2021年1月24日
12:30受付開始
13:00〜14:30頃 前半の部
・途中5分休憩
14:35頃〜15:50 後半の部
各講師ご挨拶
16:00 終了
*16:00終了後にお時間ある方々はアフター座談会にご参加可能です。

〜〜〜〜ご出演講師紹介&主催・協賛〜〜〜〜
・石川眞樹夫先生(いしかわまきお)
自然療法医 クリニック光のいずみ
https://www.hikarinoizumi.org/
https://www.facebook.com/hikarinoizumi.clinic/

・細川順讃先生(ほそかわかずひろ)
一般社団法人日本保健機関 理事長
https://jho.jp/

・畠山和幸先生(はたけやまかずゆき)
医師医学博士 生化学分子生物学病理学専門
https://www.jho.or.jp/html/seminar/20180513.html

・茂木紀三巴先生(もてききみえ)生活習慣病予防指導士 栄養素補正士 PU教室
http://pu-class.com/

・岡部賢二先生(おかべけんじ) ムスビの会
https://www.musubinewmacro.com/

・吉度ちはる先生 (よしどちはる)食養と野草と笑いの研究所「古民家ちはるんの家」
https://ameblo.jp/huworisun/
http://www.e-oryza.com/yomogi/

・橋本宙八先生ちあき先生(はしもとちゅうや・ちあきご夫妻)マクロビアン
http://www.macrobian.net/

・大國義弘先生(おおくに よしひろ)医師
https://ameblo.jp/yohkuni/

・千葉芽弓先生(ちば みゆみ) Vege Miyu
http://vegemiyu.sunnyday.jp/profile.html
https://vegewel.com/ja/style/author/chiba
https://macrobiotic-wanokai.net/member/miyumi-chiba/
https://m.facebook.com/tokyosmile.veggies/

マクロビオティックzoom講座事務局
・森山幹麗(司会)
くつろぎ工房
https://kutsurogi.weebly.com

・佐藤優一(録画データ編集担当)
https://www.facebook.com/harvestw3

・七林秀郷(受付・サポート)
https://www.facebook.com/Shugo7

参加費: ドネーション制
*ご家族など1画面に複数人視聴参加可能
*但しIDパスワードの複数人共有利用は禁止

参加お申込み:こちらよりお申込み下さい
*お申し込みいただけた方々へzoom講座のIDとパスワードを前日までにご案内致します。

視聴参加お申し込み締切:1月21日24時まで

ドネーションお振込み期日:1月31日24時まで
*収益は講師及び主催事務局に均等割り、集計報告は本ページにて公開

参加定員:270名
*お申し込み先着順とさせて頂きます

ご不明な点、直前のお問い合わせなどは下記までご連絡下さい:macrobioticyoga@gmail.com

主催:マクロビオティックzoom講座事務局(七林秀郷・森山幹麗・佐藤優一)

感染症(免疫・ウイルス)対策 新刊出版記念 「マクロビオティックzoom講座Vol.5」

今回の講座へのドネーション金額を下記の通りご報告いたします。
 24,722円

メインテーマ:講師の皆様へ直接質問しアドバイスももらえる、視聴者参加型意見交換会

日時:2020年11月23日(月・祝・勤労感謝の日)
12:30受付開始
13:00スタート
お申し込みフォームからのご指名による各講師への質疑応答意見交換会(第一部)
・途中5分休憩
質疑応答意見交換会( 第二部)
15:30 各講師よりご挨拶
16:00 終了

〜〜〜〜ご出演講師紹介&主催・協賛〜〜〜〜
・石川眞樹夫先生(いしかわまきお)
自然療法医 クリニック光のいずみ
https://www.hikarinoizumi.org/
https://www.facebook.com/hikarinoizumi.clinic/

・細川順讃先生(ほそかわかずひろ)
一般社団法人日本保健機関 理事長
https://jho.jp/

・畠山和幸先生(はたけやまかずゆき)
医師医学博士 生化学分子生物学病理学専門
https://www.jho.or.jp/html/seminar/20180513.html

・茂木紀三巴先生(もてききみえ)生活習慣病予防指導士 栄養素補正士 PU教室
http://pu-class.com/

・永井邑なか先生 ラ・コシナ・デ・ミナカ主催
http://cocina-minaka.com/

マクロビオティックzoom講座事務局
・森山幹麗(司会)
くつろぎ工房
https://kutsurogi.weebly.com

・佐藤優一(録画データ編集担当)
https://www.facebook.com/harvestw3

・七林秀郷(受付・サポート)
https://www.facebook.com/Shugo7

参加費: ドネーション制
*ご家族など1画面に複数人視聴参加可能
*但しIDパスワードの複数人共有利用は禁止

参加お申込み:こちらよりお申込み下さい
*お申し込みいただけた方々へzoom講座のIDとパスワードを前日までにご案内致します。

視聴参加お申し込み締切:11月21日24時まで

ドネーションお振込み期日:11月30日24時まで
*収益は講師及び主催事務局に均等割り、集計報告は本ページにて公開

参加定員:270名
*お申し込み先着順とさせて頂きます

ご不明な点、直前のお問い合わせなどは下記までご連絡下さい:macrobioticyoga@gmail.com

主催:マクロビオティックzoom講座事務局(七林秀郷・森山幹麗・佐藤優一)

感染症(免疫・ウイルス)対策 新刊出版記念 「マクロビオティックzoom講座Vol.4」

今回の講座へのドネーション金額を下記の通りご報告いたします。
 59,164円

メインテーマ:共存共栄している生命体

日時:2020年9月22日(火・祝・秋分の日)
12:30受付開始
13:00 講演開始 司会挨拶
13:05~13:50 Aグループ
13:50~14:35 Bグループ
途中休憩    5分
14:40~15:25 Cグループ
15:25〜16:00 質疑応答 対談形式

〜〜〜〜ご出演講師紹介&主催・協賛〜〜〜〜
・石川眞樹夫先生(いしかわまきお)
自然療法医 クリニック光のいずみ
https://www.hikarinoizumi.org/
https://www.facebook.com/hikarinoizumi.clinic/

・細川順讃先生(ほそかわかずひろ)
一般社団法人日本保健機関 理事長
https://jho.jp/

・岡部賢二先生(おかべけんじ) ムスビの会
https://www.musubinewmacro.com/

・畠山和幸先生(はたけやまかずゆき)
医師医学博士 生化学分子生物学病理学専門
https://www.jho.or.jp/html/seminar/20180513.html

・吉度ちはる先生 (よしどちはる)
食養と野草と笑いの研究所「古民家ちはるんの家」
https://ameblo.jp/huworisun/
http://www.e-oryza.com/yomogi/

・茂木紀三巴先生(もてききみえ)生活習慣病予防指導士 栄養素補正士 PU教室
http://pu-class.com/

・橋本宙八先生(はしもとちゅうや)マクロビアン
http://www.macrobian.net/

・永井邑なか先生 ラ・コシナ・デ・ミナカ主催
http://cocina-minaka.com/

・一糸恭良先生(いと やすよし)
ホツマ出版株式会社 代表取締役社長
https://hotsuma-shuppan.com/
https://youtu.be/hVcxaBw9c4Y

マクロビオティックzoom講座事務局
・森山幹麗(司会)
くつろぎ工房
https://kutsurogi.weebly.com

・佐藤優一(録画データ編集担当)
https://www.facebook.com/harvestw3

・七林秀郷(受付・サポート)
https://www.facebook.com/Shugo7

参加費: ドネーション制
*ご家族など1画面に複数人視聴参加可能
*但しIDパスワードの複数人共有利用は禁止

参加お申込み:こちらよりお申込み下さい
*お申し込みいただけた方々へzoom講座のIDとパスワードを前日までにご案内致します。

視聴参加お申し込み締切:9月18日24時まで

ドネーションお振込み期日:9月30日24時まで
*収益は講師及び主催事務局に均等割り、集計報告は本ページにて公開

参加定員:270名
*お申し込み先着順とさせて頂きます

ご不明な点、直前のお問い合わせなどは下記までご連絡下さい:macrobioticyoga@gmail.com

主催:マクロビオティックzoom講座事務局(七林秀郷・森山幹麗・佐藤優一)

感染症(免疫・ウイルス)対策 新刊出版記念 「マクロビオティックzoom講座Vol.3」

今回の講座へのドネーション金額を下記の通りご報告いたします。
 226,568円

メインテーマ
「病原体とワクチンに関する真実と対策」

日時2020年7月23日 12:30受付開始
13:00〜15:30頃まで各講師の方々のご講演
・途中5分休憩
〜16:00 質疑応答(25分程)
16:00〜途中5分休憩を1〜2回はさみながら18:00までアフター座談会(非公開=録画データの編集配信はしません)入退室自由です。

  〜〜〜〜講師テーマとご講演順序〜〜〜〜

・石川眞樹夫先生 自然療法医 クリニック光のいずみ
「コロナワクチン絶対打つな」

・細川順讃先生 一般社団法人日本保健機関 理事長
「ワクチンは本当に免疫システムの助けになるのか?」

・畠山和幸先生 医師医学博士 生化学分子生物学病理学専門
「生化学・免疫学から考えるワクチン」

・茂木紀三巴先生 生活習慣病予防指導士 栄養素補正士
「陰陽五行的マクロビオティック〜ウイルスの陰陽と対策」

・岡部賢二先生  ムスビの会
「太陽紫外線の効用〜ビタミンDで感染症を予防する」

・吉度ちはる先生
食養と野草と笑いの研究所「古民家ちはるんの家」
「夏の手当て法~熱中症、夏バテ、夏風邪によもぎ,梅酢,みそ等使用」

・大國義弘先生 医師
「病は気から」

主催・協賛
・クリニック光のいずみHPFB
一般社団法人日本保健機関
ムスビの会
・食養と野草と笑いの研究所「古民家ちはるんの家」アメブロHP
PU教室
佐藤優一  録画データ編集担当
・マクロビオティック・ヨガ事務局  zoomホスト
くつろぎ工房 司会 森山幹麗   

参加費 
ドネーション制 
(ご家族など1画面に複数人視聴参加可能)
※但しIDパスワードの複数人共有利用は禁止です。

参加お申込み
下記のサイトより必要事項を記入の上、送信ボタンを押して必ずご予約ください。

視聴参加お申し込み締め切り   
7月21日24:00まで
お申し込みいただけた方々へzoom講座のIDとパスワードを前日までにご案内致します。

   ーードネーションお振込み期日ーー
   ーー2020年7月30日24:00までーー
(収益は講師及び主催事務局に均等割り、集計報告はSNS上にて公開:第二回収益¥110,049-)

参加定員
270名様(お申し込み先着順とさせていただきます。)

直前のお問い合わせなどはこちらのメールアドレスまでご連絡下さい。
kutsurogi.kb@gmail.com

くつろぎ工房 
森山幹麗
(マクロビオティック・ヨガ)

これからzoomアプリを使用したい方は、前日まであらかじめアプリのインストールを済ませておくようお願い致します。
<参加情報サイト>
https://zoom.nissho-ele.co.jp/blog/manual/zoom-install.html
https://zoomy.info/zoom_perfect_manual/joining/with_smartphone/

感染症(免疫・ウイルス)対策 新刊出版記念 「マクロビオティックzoom講座Vol.2」

今回の講座へのドネーション金額を下記の通りご報告いたします。
 110,049円

メインテーマ
「コロナワクチン絶対打つな!」

日時2020年6月25日 12:30受付開始
13:00〜15:00 公演
15:00〜16:00 質疑応答

講師・講義順 テーマ  
・磯貝昌寛先生 マクロビオティック和道
「私のワクチン反対理念と対処方法」
・石川眞樹夫先生 クリニック光のいずみ
「なぜワクチンを打ってはいけないか」
・岡部賢二先生  ムスビの会
「ワクチン毒のデトックス法」
・吉度ちはる先生
食養と笑いの研究所「古民家ちはるんの家」
「秋冬の感染を左右する夏の食べ方・暮らし方」
・細川順讃先生  生命科学共同研究センター
「微生物と共存できるカラダとは」

主催・協賛
・マクロビオティック和道
・クリニック光のいずみHPFB 
・ムスビの会   https://www.musubinewmacro.com/
・食養と笑いの研究所「古民家ちはるんの家」アメブロHP
生命科学共同研究センターJHO
くつろぎ工房 森山幹麗 司会
・マクロビオティック・ヨガ事務局 zoomホスト役

参加費 
ドネーション制 
今回よりお申し込み1画面1グループでご視聴可能です。
(ご家族など複数人参加)
※但しIDパスワードの複数人利用は禁止です。

   ーードネーションお振込み期日ーー
   ーー2020年6月30日24:00までーー
(収益は講師及び主催事務局に均等割り、集計報告はSNS上にて公開:前回収益¥29,000-お一人様平均約¥3,000-)

参加お申込み
こちらより必要事項を記入の上、送信ボタンを押してください。

視聴参加お申し込み締め切り   
6月24日24:00まで
お申し込みいただけた方々へzoom講座のIDとパスワードを前日までにご案内致します。

参加定員
80名様程(お申し込み先着順とさせていただきます。)

直前のお問い合わせなどはこちらのメールアドレスまでご連絡下さい。
kutsurogi.kb@gmail.com
くつろぎ工房  森山幹麗
(マクロビオティック・ヨガ)

予告オープニング動画 編集担当 佐藤優一さん
https://vimeo.com/427976689

第三回目の開催は7月23日同時刻で開催決定致しました。
第三回目は16:00〜18:00までは録音録画をせずアフター座談会を継続開催する予定です!ぜひご参加ください!

感染症(免疫・ウイルス)対策 新刊出版記念「マクロビオティックzoom講座 Vol.1」

今回の講座へのドネーション金額を下記の通りご報告いたします。
 29000円

副題
「生き方大転換時に大切な真実を知り意識改革できる共時性講座!」

日時 2020年5月30日13:00〜15:00
(受付12:30~延長時16:00まで開催)

講師 (7月上旬発売予定書籍情報)
・細川順讃先生 生命科学共同研究センター
最新刊「免疫力を高めて病気や病原体から体を守る」扶桑社 ¥850-程の予定(税込)
・磯貝昌寛先生 マクロビオティック和道
最新刊「自然治癒力を高めるマクロビオティック基礎編」ミネルヴァ書房  ¥2,500-(税別)

コメンテーター
・石川眞樹夫先生  自然療法医 北海道札幌市
・本宮千照先生 ラブ・ソウルヴィーガン詩人 言霊祈り人 神奈川県
・杉村美樹先生   マクロビオティック料理研究家 栃木県
・阿知波純子さん 命の育ち合い自然保育士    千葉県
・津崎京子先生  薬膳とナチュラルケア研究開発家 東京都
・佐藤優一先生  自己ワクチン開発研究家  千葉県

主催
マクロビオティック・ヨガ事務局
生命科学共同研究センター
マクロビオティック和道
くつろぎ工房 森山幹麗(司会)

zoomホスト役
マクロビオティック・ヨガ事務局長 
七林秀郷さん

参加費 
ドネーション制
(お振込み期日2020年5月31日24:00まで)
(収益はメイン講師お二人に25%、コメンテーター及び主催者に6.25%)

視聴参加お申し込み
参加申込先はこちらのサイトからメールアドレスなど記入して申請をお願い致します。

お申込み締め切り:5月29日24:00まで

お問い合わせいただきました参加希望者様には、オンライン講座参加のzoomログインID とパスワードを当日午前中までにお届けします。
人数には限り(全体で100名まで)がございますので、応募多数の場合は参加お申し込み順やドネーションご入金順とさせていただきます。
(ドネーションは当日の講座視聴後でも結構です。)

プログラム
・講師紹介
・新刊書籍のご紹介とコロナウイルス対策基調講演
・コメンテーター紹介
自己紹介及び長年ご活躍のお仕事内容などからコロナウイルスに関するお話しと視聴者の皆様に向けたアドバイスなど
・視聴者の方々からのチャット上でのご質問やご意見に対する講師対談とコメンテーターの方々からのお話し
・チャット機能で講師やコメンテーターの方々の活動紹介やイベントなどの宣伝もさせていただきます。

話題の予定
・緊急事態宣言解除後の対策やアドバイスなど
・消毒し過ぎによる耐性菌の蔓延と感染しやすい心身を作ってしまう弊害について
・人それぞれ個性があり違いがあることを認め合い共感を感じられることで、分離分断隔離社会構造の悪循環を打開し成長しあえる
・医療の限界崩壊を改善する現代西洋医療に代わる組織創りの提案
・ウイルスや細菌なども含めた生きとし生ける生命との共存共栄について
・メディアによる情報操作などに惑わされない真実の話し
・ワクチン開発されても普及し始める頃には病原体が変異していて効果がない?
などなど、

視聴参加のお問い合わせ&お申込みの際に、メイン講師のお二人とコメンテーターの方々へのご質問事項などございましたら、一緒にご連絡ください。

フォームからのお申込みができない方や、事前にお問い合わせなどございましたら、こちらのメールアドレスまでお問合せ下さい。
kutsurogi.kb@gmail.com くつろぎ工房 森山幹麗

7月中旬以降に、細川先生と磯貝先生お二人に直接お会いできる講座も新刊書籍の販売会も兼ねて開催する予定です。

2018/12/10 ブログを更新しました

ヨガの喜び-要約 第一章 心と体の秘密-第三段階 生気活用法(プラナヤマ)19日常の悩みを治す1

 

人間と動物の違いは、動物は生存者だが、人間は生活者

動物のようにあるがままに生きる能力は失われたが、人間には生を活かす能力がある

生活の中でちょっと困ったことがあったときは、ヨガで治すことができる

●頭痛
・はちまきをしたり冷やしたりして、頭蓋骨をひきしめ、血行をよくする

・頭蓋骨の片方が下がっている場合が多いため、誰かに後ろから見てもらい、耳の高さが低いほうを教えてもらう

・下がっている方の耳の後ろを軽くげんこつで下から上へとたたきあげると、脳のうっ血が除かれ、頭がすっきりする

 

●寝不足
・後頭部を上に向けてうつ向き、げんこつで軽くたたく

・お相撲さんのようにひざを左右に開く屈伸運動をすると眠気がおさまる

 

●不眠症
・伸びのポーズを行って全身を伸ばすことで筋肉は休まる

・夕食は消化のよういものをとる

・世食を食べると内臓の動きが活発になり、自律神経が興奮して安眠できない

・寝る前に深呼吸、座禅などで心をくつろがせる

 

●快眠法
・枕は低めのもの、敷き布団は固めのものがよい

・寝床に入ったら、子供のころの楽しい思い出を思い浮かべ、筋肉をゆるめる

 

●頭をよくする
・逆立ち、逆逆立ち。頭がぼんやりするのは脳の血行が悪いため。いわゆる血の巡りが悪い状態。逆立ちすることにより頭へ新鮮な血が集まる。

・はちまきをしめる。頭を冷やす。これらは頭蓋骨をひきしめ、血行をよくする。

・勉強するときはやや空腹にしておく。固い椅子に座り、背筋を伸ばす。

・尾てい骨をこぶしで強く打つと脳への血行がよくなる。

・頭をこぶしで押す。両方のこめかみから始めて額、側頭部、後頭部、脳天とまんべんなく押していく。トントンと軽くたたいても効果がある。これは頭の疲れをとるもっとも手軽な方法。風呂あがりに行えば効果も大きい。

 

●頭がつかれた時
・胸を張り、背中で指を組んでてのひらを外に向けながら伸ばす

・アキレス腱を伸ばす運動をする

・足首を回すだけでも効果がある

 

●ふけ防止法
・酸性または陽性食過剰が原因

・栄養不足や精神不安定にも関係がある

・洗いすぎは逆効果

 

●白髪防止法
・過労や気苦労、大病、突発的な恐怖などが原因のことが多い

・人間の頭皮はたるみ活力を失っている

・頭皮の血行をよくすること

・逆立ち、逆逆立ち、ねじりのポーズが良い

 

●はげない法
・頭皮が硬化し、血行が悪くなって栄養不足になるのが原因

・逆立ち、逆逆立ちは頭皮をひきしめ、血行をよくする

・腰の力が弱いとはげやすい

・マラソンなどで足腰をきたえる

・疲れを翌日まで残さないように十分吸息をとる

 

●近眼
・左手で右の耳たぶを、右手で左の耳たぶをつかむ

・両耳を下へ強くひっぱりながら、繰り返し短く強い息を鼻から吐き出す

・耳は目のツボ

・息を吐いたときお腹をへこます

・眼球を上下左右、斜めへ動かす

・近くをみてから急に遠くの風景を見ることをくりかえす

・近眼の人は目の筋肉が萎縮しているため、なるべく頻繁に遠くを見て目の筋肉を伸ばす

・後頭部のちょうど両目の裏側にあたるへこんだところを親指で突くように指圧したりもむことにより刺激する

 

●目の疲れ
・正座して、両手を後ろで組む

・息を吐きながら上体を前に倒し、両手を上につきだしながら眼を強くつむる

 

●たちくらみ
・座っているときや寝ているときと、立ったときとでは血圧に差があるため、急に立ち上がったりすると脳貧血を起こしやすい

・原因は体質的なものがほとんどのため、全身的な健康法を心がける

・夏場はできれば水風呂にはいって血管の収縮力を高まる

 

●耳鳴り、難聴
・首の筋肉、足の裏の筋肉が硬化している

・首を左に曲げて息を吸い込み、右に曲げて吐き出すことをくりかえす。逆も行う。首の付け根をたたくのもよい。

・青竹踏み、あるいはコーラのびんの上にのって足の裏の筋肉を和らげる

 

●蓄膿症
・あごを手で強く押さえながら、これに抵抗するように大きく口をあける運動をする

・鼻の両脇を下から上へマッサージ

・野菜中心の小食メニューに切り替える

・あごを引いて後ろへ身体を反らせる

 

●口臭
・虫歯が原因の場合もあるが、胃腸の中で、食物が異常発酵を起こしていることが多い

・生野菜を多く食べて生水を飲む

 

●歯ぎしり
・首の凝りと体のねじれを治し、できるだけ薄着をする

・水浴も効果がある

 

●いびき
・首と腰のねじれが主な原因

・いびきをかいている人の枕を急に外したり、体をゆすぶってやる

・首がまっすぐに伸びれば、いびきはかかなくなる

 

●にきび
・肌は心理状態を深いかかわりがあるので、何かうれしいことがあると肌は綺麗になる

・食事の量や内容が及ぼす影響力も大きい

・なるべく甘いものは食べない

・過食、偏食に注意する

・姿勢のゆがみも原因になる

・前屈気味だと額と口の下、重心が偏っていると片側だけにニキビができる

・ねじれていると頬に、重心が上がっていると口の周りだけにできやすい

 

●肩や首の凝り
・慢性的な肩凝りや首の凝りは、肩や首だけが凝っているわけではない

・心の緊張や疲労感、内臓や血圧の異常、栄養のアンバランス、悪い姿勢、さまざまな要因が積み重なっている

・両腕をまず左右に伸ばし、前後にねじる動作を前後上下に同じように行う

・逆立ち、逆さか立ち、鋤のポーズのどれかひとつを行い、最後に腹式呼吸法を6回

 

●肩の線を美しく整える
・どちらか一方の方が下がっていて、両肩の先を結んだ線が水平でないと悪い姿勢になる

・ショルダーバッグは左右の肩へ交互にかける

・右利きの人はほとんどの場合、右肩にかけるので、右の肩のほうが上がり気味になるため、治るまでなるべく左肩へかけるようにするとよい

 

●手と腕の疲れ
・手は脳や内臓と密接な関係を持つ

・指が曲がっていたり硬かったり、あるいは冷たかったりしたら、その指に関係した神経や内臓の異常が生じていることの信号

・指の故障が内臓失調の原因

・右手、右腕が疲れたら、左手、左腕を動かす。左右のバランスをとる。疲れた腕をもみほぐすよりも数倍効く。反対運動をすることによって全身の偏り、ひずみがとれ、部分的疲労を散らすことができる。右手を使うときは左手の力を抜く。

・仕事や勉強をするとき、手や肩からよけいな力をぬく。手の硬直度と脳の緊張度は正比例する。書くとき、手に力が入りすぎて、筆圧が大きくなりがちの人は、なるべくシャープペンで書く訓練をする。